和商市場「勝手丼」の楽しみ方とおすすめネタ|釧路の名物グルメ体験記

釧路・阿寒
釧路・阿寒
※広告が含まれる場合がありますが、実際に体験して良いと感じたもののみをご紹介しています。
この記事を書いた人
なち

📍北海道 札幌市在住。20代後半、夫と二人暮らし。
札幌の情報や道内旅行に関して役立つ情報を投稿しています!
食べることと旅行が大好きで、最近低山ハイクも始めました🌼
\美味しいものを食べつくす/をテーマにインスタも投稿しています☺

\フォローお願いします/

釧路グルメといえばやっぱり「勝手丼」。

新鮮な海鮮を自分で選んでご飯の上にのせるスタイルは、まさに釧路ならではの体験です。

和商市場の名物として全国的にも有名ですが、初めて行くと「駐車場はあるの?」「値段って高い?」「午後に行っても大丈夫?」といった疑問が出てきますよね。

今回は、実際に私が訪れて体験したことをもとに、リアルな体験レポ+観光ガイドとしてまとめます。

これから訪れる方の参考になれば嬉しいです🌼

※2025年8月現在の情報です。訪問時は必ず最新情報をご確認ください。

スポンサーリンク

勝手丼とは?仕組みを簡単に解説

和商市場の「勝手丼」は、まずご飯を市場内のお店で購入し、その後好きな海鮮を選んでトッピングしていくスタイル。

ネタは店舗ごとに少しずつ異なり場合もありますが、基本的にはマグロ・サーモン・ホタテ・イクラなど定番から、サンマやシシャモといった旬の釧路ならではのネタまで揃っています。

私自身、訪れる前は「市場全体で勝手丼ができる」と思っていたのですが、実際は以下のように店舗が分かれていました。

  • ご飯を買える店:大内商店、露風庵・邦紀、ジョイパックチキン
  • ネタを選ぶ店:㈱さとむら、㈲マルイチ佐藤商店、㈲かねしめ瀬野商店
ネタが買える店は中央パティオ周辺に集中しています。
ネタが買える店は中央パティオ周辺に集中しています。

私たちは「さとむら」を雰囲気で選びましたが、正直どこも値段やネタの種類に大きな差はありません。

好みや雰囲気で選んで大丈夫かと思います◎

※大内商店、㈲かねしめ瀬野商店は2025年7月28日時点では現金決済のみとなります。

勝手丼の仕組みと注文方法

  • ご飯を購入する
    まず市場内のご飯を買えるお店で丼用のご飯を購入。サイズは小・中・大から選べます。値段は200円〜400円ほど。
こちらは私たちが購入した大内商店さん。
こちらは私たちが購入した大内商店さん。
  • 好きな海鮮を選ぶ
    市場内の鮮魚店に並ぶ刺身を1切れ単位から購入できます。1切れ100円前後からあり、1,000円〜2,000円もあれば豪華な丼に!
ずらりと刺身が並んでいて、好きなものを選べます。
ずらりと刺身が並んでいて、好きなものを選べます。
  • オリジナル丼完成!
    自分の好みで盛り付けて、完成した丼をその場で食べられます。お味噌汁や惣菜を追加すれば、さらに贅沢に。
こちらで2人で4620円。
こちらで2人で4620円。
ご飯に好きに盛り付けて完成!
ご飯に好きに盛り付けて完成!

勝手丼のおすすめネタ

実際に食べて「これは外せない!」と思ったネタを紹介します。

  • さんま:時期であれば北海道のさんまを刺身で食べることができます。
  • ホタテ:肉厚で甘みが強く、釧路ならではの味わい。雌と雄のホタテの食べ比べもできました!
  • イクラ:釧路産のいくら。プチプチ食感が楽しい!彩りもきれい。
  • 本ししゃも:ししゃもを生で食べるのは初めての経験でした!
  • ときしらず:釧路産のときしらず。脂がのって美味しかったです。
  • くじら:お店の方に進められて挑戦!くせもなく美味しく食べることができました。

私たちは好きなものを好きなだけ盛り付けて2人で合計4,620円。

新鮮なネタを一切れから自分の好みで選べる点も含めてこの値段はお得に感じました✨

よくある疑問Q&A

Q. 駐車場はあるの?
→ 専用駐車場があります。地下駐車場は2時間まで無料、釧路駅西商店街駐車場は30分まで無料です。

Q. 勝手丼って高くない?
→ ネタによりますが、1杯あたり1,500〜3,000円程度。
観光地価格ではあるかもしれませんが、納得できるクオリティです。
先ほどと重なりますが、実際に行った私としては新鮮なネタを一切れから自分の好みで選べる点も含めてこの値段はお得に感じます。
また自分の予算に合わせてネタを組み合わせられるのも魅力です✨

Q. 午後に行っても大丈夫?
→ 私たちは8月の平日13時頃に行きましたが、売り切れなどはなく、先ほどの写真の通り十分な品ぞろえでした!
口コミなどを見ても”売り切れ”などはあまりないようです。

お得なクーポン情報!!

和商市場の公式サイトには、勝手丼の割引クーポンがあります!(2025年9月現在)

訪問前に必ずチェックするとお得です(私はブログを書いている今気づきました😭)

👉 和商市場公式サイト(クーポン情報はこちら)

また、ふるさと納税で寄付をして、勝手丼に使える金券をもらうこともできます☺(こちらもブログを書いている今知りました😭)


【ふるさと納税】 金額が選べる 特典付き 釧路和商市場 1,500円分〜4,500円分 チケット 食事券 勝手丼 海鮮丼 海鮮 刺身 マグロ サーモン エビ イカ ホタテ 釧路市 観光 旅行 F4F-4316var

和商市場 基本情報

  • 営業時間:8:00〜17:00
  • 定休日:日曜
  • 住所:北海道釧路市黒金町13-25
  • アクセス:JR釧路駅から徒歩5分
  • 駐車場:専用駐車場あり
  • 公式サイト和商市場公式ページ

まとめ

釧路旅行で「和商市場の勝手丼」は外せない定番グルメ。

自分好みの海鮮丼を作る楽しさと、新鮮な味わいを堪能できる唯一無二の体験です。

釧路に訪れる際は、ぜひ一度挑戦してみてください!

釧路グルメまとめ記事はこちらから

お家で勝手丼を楽しむこともできます✨

釧路の海鮮のおいしさに感動したので来年のふるさと納税は釧路市に寄付しようかなと考え中です☺


【ふるさと納税】 お刺身 海鮮丼 6種類 パック【内容量 と 発送時期が選べる】小分け パック 刺身 刺し身 サーモン マグロ イクラ ホタテ 甘エビ 白身魚 すぐ 届く 冷凍 北海道 釧路町 釧路超 特産品 br02
タイトルとURLをコピーしました