【体験記】ロイズカカオ&チョコレートタウン工場見学|子連れだけじゃない!大人も満喫できる甘い世界

札幌
※広告が含まれる場合がありますが、実際に体験して良いと感じたもののみをご紹介しています。

北海道のお土産で有名な「ロイズ」。
その魅力を五感で楽しめるのが、札幌近郊にある【ロイズカカオ&チョコレートタウン】です。
2023年にオープンし、子ども連れファミリーに人気のスポットですが、私たちは20代夫婦2人で電車を使って訪れてみました。

結論から言うと、「大人だけでも十分楽しめる!」そんなチョコレートのテーマパークでした✨

ロイズカカオ&チョコレートタウンとは?

当別町にあるこの施設は、チョコレート工場の見学だけでなく、ロイズが取り組むカカオ栽培や、カカオについての豆知識を学んだり、カフェ、ショッピングも楽しめる複合施設です。所要時間はゆっくり見て回っておおよそ2~3時間程度です!

住所:〒061-3770
北海道石狩郡当別町ロイズタウン1-1

アクセス:JR「ロイズタウン駅」から徒歩約7分(無料シャトルバスもあります)
※札幌駅から電車で約40分ほどで行けるので、日帰り旅にもぴったり!
もちろん車でも行くことができ、駐車場は無料。ほとんどの方が車でいらしていました。

料金:入場料大人(高校生以上)1,200円
   こども(4歳~中学生)500円
   3歳以下 無料
   障がい者手帳をお持ちの方 500円(付き添いの方お一人様まで500円)

👉公式サイトでの事前予約ができます。または1階インフォメーションで当日券を購入も可能。
ただ入場制限を実施する場合もあるようなので事前予約がおすすめです!

工場見学はまるで“チョコレートの美術館”🍫🎨


受付からエレベーターに乗り、まずは【4階・カカオファームゾーン🌿】
ここはまさに“チョコレートの世界”に迷い込んだような空間!コロンビアのカカオ農園を再現したエリアで、植物やインテリアの作り込みがとにかく本格的✨

展示では、カカオの豆がどのようにしてチョコレートになるのかを、映像や模型で丁寧に紹介してくれます。まさに“大人の社会科見学”といった感じで、夫婦そろって興味津々👀

続いて向かったのは【工場体験ゾーン🏭】
こちらでは実際に稼働している製造ラインをガラス越しに見学できます。私たちが訪れたのは土日だったためか、機械はほとんど稼働していませんでしたが、それでも十分楽しめました!

その後は【3階・プレイエリア🎮】
ここは子ども向けの学習ゾーン…なんですが、大人も思わず夢中に(笑)
チョコレート作りの知識をクイズ形式で学べたり、ゲーム感覚で遊びながら知識が深まります。「これ、意外と難しいね!」と、夫と競いながら楽しんでしまいました😂

時間があれば体験したかったのが、【チョコレートワークショップゾーン🍫🖐】
1,700円で、世界にひとつだけのオリジナルチョコレート作りができるプログラムです。今回は時間の都合で見送りましたが、次回は絶対参加したい…!

最後に立ち寄ったのが【ロイズミュージアム🏺】
ここではロイズが収集してきた、さまざまな絵画や、雑貨などが展示されています。チョコレートとは直接関係ない展示も多いのですが、独自の世界観があって面白かったです!

見どころポイント:🍫ロイズチョコレートタウンの見どころポイント✨

🌳 カカオの木を模した巨大オブジェ(@カカオファームゾーン)
まるでジャングルの中にいるようなスケール感!写真映えもバッチリ📸

🏭 実際に動くチョコレート製造ライン(@工場体験ゾーン)
ガラス越しに、リアルな工場の様子を間近で見られる臨場感!まさに“チョコレートが生まれる瞬間”を体験できます✨

🎮 ゲームで楽しく学べるエリア(@プレイゾーン)
子どもだけじゃもったいない!大人も思わず夢中になるミニゲームがたくさん♪

🧸 チョコ以外の不思議な展示も?(@ロイズミュージアム)
チョコの包装コレクションから、アンティークな雑貨まで…ロイズの“遊び心”を感じる空間です💡

見学のあとはロイズカフェで“ご褒美スイーツ”タイム☕

たっぷり見学を楽しんだ後は、館内併設のロイズカフェでひと休み。
ここでは、ロイズならではのチョコレートを使ったスイーツやドリンクが味わえます🍫💕

私たちが選んだのは、大人気のチョコソフトクリーム🍦
「ロイズファームトゥーバー」のチョコレートを使用していて、ひとくち食べるとその濃厚さとクリーミーさにびっくり!まさに“大人のためのご褒美スイーツ”でした✨

「おいしいね…!」と夫婦で顔を見合わせて、思わずにっこり☺️甘くて幸せな時間が流れる、特別なカフェ体験になりました。

🛍️お土産選びも楽しみのひとつ!ここでしか買えない限定チョコがずらり🍫

見学の締めくくりは、やっぱりお土産ショップへ♪
広々とした店内には、ロイズの定番商品から限定アイテムまでズラリと並んでいて、ついつい目移りしてしまいます👀💕

なかでも特におすすめなのが、「生チョコレート(ロイズファームトゥーバー)」
通常の生チョコと同じ価格で、ここでしか手に入らない特別な一品です✨チョコ好きならマストバイ間違いなし…!自分へのご褒美にも、大切な人へのお土産にもぴったりですよ🎁

まとめ|子連れだけじゃない、大人にこそ訪れてほしいチョコの楽園

ロイズチョコレートタウンは、単なる工場見学を超えた「体験型ミュージアム」。
スイーツ好きのカップルや、ちょっとした非日常を味わいたい大人にぴったりの場所でした。

他にもサッポロビール博物館のプレミアムツアーもおすすめ!詳細は下記からぜひご覧ください♪

タイトルとURLをコピーしました